Archive for Aprile, 2017

釜山少女像反対派と守る側、元大統領像の設置でもみ合う

sabato, Aprile 22nd, 2017

写真・図版韓国釜山の日本総領事館前に故朴正熙大統領の胸像を手に掲げて設置しようとした男性。少女像を守る団体のメンバーらともみ合いになった=21日午後3時19分、釜山、東岡徹撮影

 韓国釜山の日本総領事館前に設置された慰安婦を象徴する「少女像」をめぐり、設置に反対する男性らが21日、故朴正熙(パクチョンヒ)大統領と故李承晩(イスンマン)大統領の胸像を少女像の隣に設置しようとしたところ、少女像を守る団体メンバーと激しいもみあいになった。

Rating 3.00 out of 5

アナウンサーの酒井広さん死去 「うわさのスタジオ」

sabato, Aprile 22nd, 2017

写真・図版酒井広さん

 酒井広さん(さかい・ひろし=アナウンサー)が20日、心不全で死去、91歳だった。通夜は23日午後6時、葬儀は24日午前10時から東京都品川区西五反田5の32の20の桐ケ谷斎場で。喪主は妻道子さん。

NHKを経てフリーに。80年代に日本テレビ系のワイドショー「酒井広のうわさのスタジオ」で司会を務めた。89年の参院選比例区に年金党から立候補して落選した。

ASAHI.COM

Rating 3.00 out of 5

北朝鮮、豪州非難「核の照準に」 間接的に中国批判も

sabato, Aprile 22nd, 2017

北朝鮮外務省報道官は21日、豪州政府が米国の北朝鮮政策を支持したことについて「豪州が米国に追従するなら、わが戦略軍の核の照準に自ら入ることになる」と非難した。朝鮮中央通信が伝えた。

同通信は21日付の記事で「我々の周辺国が、米国による朝鮮半島水域への膨大な戦略資産の投入には何も言えず、我々を公然と威嚇している」とも報じ、中国を間接的に批判した。「彼らが経済制裁に執着するなら、我々の敵からは拍手喝采を受けるかもしれないが、我々との関係に及ぼす破局的な結果も覚悟すべきだ」とも強調した。 (altro…)

Rating 3.00 out of 5

北新地最古参バーテンダー引退へ 原点の屋台バー復元も

sabato, Aprile 22nd, 2017

写真・図版バーに立つ26日まで「たくさんのお客さんに足を運んでもらいたい」と話す和田さん=大阪市北区曽根崎新地1丁目、寺尾佳恵撮影

大阪・北新地で半世紀以上もバーを営み、最古参のバーテンダーとされる和田幸治さん(88)が今月、現役生活を終える。27日の引退式では約60年前に押していた「屋台バー」が復元され、花道を飾る。

戦後の食糧難から、京都にあった賄い付きの飲食店で働き始めた和田さん。その後、米軍の将校クラブなどでバーテンダーの腕を磨いた。1956年から1年間、「お金はないが、屋台だったら何とかなるだろう」と、大阪市北区にあった曽根崎公設市場周辺で洋酒屋台を開いた。 (altro…)

Rating 3.00 out of 5

レーニンの遺体どうする? 埋葬法案にロシア世論割れる

sabato, Aprile 22nd, 2017

写真・図版防腐処置を施され、ガラスのなかに眠るレーニン=1993年

100年前のロシア革命を主導したウラジーミル・レーニンの遺体を、現在安置されているレーニン廟(びょう)から運び出して埋葬するための法案を一部議員が20日、下院に提出した。ロシアの世論は割れており、実現へのハードルは高そうだ。

1924年に死去したレーニンの遺体は保存処理が施され、現在もモスクワ中心部の赤の広場のレーニン廟(びょう)で公開されている。 (altro…)

Rating 3.00 out of 5

再度の計量も失敗、王座はく奪 フィリピンのWBO王者

sabato, Aprile 22nd, 2017

写真・図版減量に失敗して王座を剝脱(はくだつ)され、がっかりするタパレス

 世界ボクシング機構(WBO)バンタム級タイトルマッチ(23日、エディオンアリーナ大阪)の前日計量が22日、大阪市内のホテルであり、王者のマーロン・タパレス(25)=フィリピン=は54・3キロで800グラムオーバー。規定の2時間以内にリミットの53・5キロを切れず、失格で王座剝奪(はくだつ)となった。挑戦者で同級6位の大森将平(24)=ウォズ=は53・3キロでクリア。23日の対戦で大森が勝てば新王者となり、引き分けか敗れれば、空位のままとなる。

Rating 3.00 out of 5

不要スマホから金メダルできた 東京五輪組織委も関心

sabato, Aprile 22nd, 2017

写真・図版携帯電話などから回収した金でできた金メダル(右)とその型を手にする原田幸明さん=茨城県つくば市の物質・材料研究機構

不要になった携帯電話やスマートフォンから回収した金を使い、物質・材料研究機構の研究チームが、独自のメダルを作った。

廃棄された電子機器には希少金属が含まれるため「都市鉱山」と呼ばれ、その含有率は鉱石より高いものもあるとされる。

(altro…)

Rating 3.00 out of 5

菅長官激怒、すくむ経産省 報道対応、自ら突然の規制

sabato, Aprile 22nd, 2017

写真・図版国家安全保障局(NSS)が入るビル(右)は、首相官邸(左)の裏側にある=東京都千代田区永田町

(1強・第2部)パノプティコンの住人:4

首相官邸の裏のビルに国家安全保障局(NSS)がある。安倍晋三首相が外交・安全保障政策の司令塔として設置した国家安全保障会議(NSC)の事務局でスタッフは約70人いる。

数年前、ある男性はスタッフになることが決まった直後、こんな経験をした。

(altro…)

Rating 3.00 out of 5

ダイエット飲料飲む人、脳卒中・認知症リスク3倍 米大

sabato, Aprile 22nd, 2017

人工甘味料入りのダイエット飲料を飲む習慣がある人は、飲まない人より脳卒中認知症に約3倍なりやすい――、こんな分析結果を米ボストン大などの研究チームが20日付の米心臓協会の専門誌に発表した。理由はわかっていないが、研究者は「毎日飲むなら水を勧める」としている。

研究チームは、砂糖や人工甘味料が入った飲み物の健康への影響をみるため、米マサチューセッツ州フラミンガムで継続して調べている住民のデータを分析した。脳卒中は45歳以上の男女2888人、認知症は60歳以上の1484人を対象に、食生活などの詳細を聞いた後、10年以内に脳卒中を発症した97人と認知症になった81人を調べた。 (altro…)

Rating 3.00 out of 5

Il 25 aprile e i meriti degli ebrei

venerdì, Aprile 21st, 2017

Appare più che giustificata la decisione della presidente della Comunità ebraica di Roma Ruth Dureghello di non aderire alla manifestazione promossa dall’Anpi in occasione del 25 Aprile e di promuoverne una propria. Eviterà così agli ebrei romani di essere coinvolti in quelli che il giorno dopo sarebbero stati definiti dai media «incidenti» e che sono invece aggressioni a coloro che sfilano dietro le bandiere della Brigata ebraica. Da moltissimo tempo la spregevole usanza delle offese (o peggio) alle insegne di quella Brigata inquina le cerimonie italiane in onore della Resistenza. In misura intermittente, per fortuna. C’è stato persino chi (Ugo Giannangeli su «Palestina rossa») ha messo in dubbio l’opportunità che quei vessilli, quasi fossero abusivi, vengano issati nei cortei in memoria della nostra guerra di Liberazione.

Ricordiamo brevemente di cosa stiamo parlando. La Jewish Brigade fu istituita il 20 settembre del 1944 per decisione del primo ministro britannico Winston Churchill e, al comando del canadese Ernest Frank Benjamin, fu inquadrata nell’esercito che combatteva contro i tedeschi. In realtà un Reggimento palestinese era nato molto prima, nel 1941, quando l’avanzata di Erwin Rommel pareva incontenibile e Londra fece appello a «tutte le forze disponibili» per contrastare l’attacco nazista nell’Africa settentrionale.

(altro…)

Rating 3.00 out of 5
Marquee Powered By Know How Media.