Archive for Aprile 25th, 2017

Referendum Alitalia, valanga di “no”: i lavoratori bocciano il piano industriale

martedì, Aprile 25th, 2017
nicola lillo
roma

La maggioranza dei lavoratori di Alitalia ha bocciato l’intesa per il salvataggio della compagnia. Il futuro «orribile» che ora spetta al vettore non è più una semplice suggestione, ma è diventata pura realtà. La gran parte dei dipendenti della compagnia ha infatti detto No all’intesa sul taglio al costo del lavoro e ieri in tarda serata è emersa una vittoria schiacciante. Oltre due terzi dei dipendenti, secondo alcune stime a scrutinio ancora in corso, ha rigettato il pre-accordo firmato tra sindacati e azienda e ora per Alitalia si aprono le porte dell’amministrazione controllata e della liquidazione, con costi per la collettività stimati in un miliardo di euro.

 Ieri durante l’attesa il premier Paolo Gentiloni ha incontrato a palazzo Chigi i ministri Calenda, Delrio e Poletti per esaminare la critica situazione della compagnia. Al governo infatti si rivolgerà oggi il consiglio di amministrazione dell’azienda, in programma a Fiumicino per avviare la richiesta di amministrazione straordinaria. Con l’esito di questo voto gli azionisti della compagnia fanno un passo indietro e lasciano le chiavi dell’azienda in mano all’esecutivo per la nomina di un commissario. Con la vittoria del Sì infatti i soci avevano garantito un impegno finanziario da due miliardi di euro, di cui 900 milioni di nuova finanza. Un intervento consistente, che però adesso Etihad, il socio di peso di Abu Dhabi, e le banche azioniste e creditrici Intesa Sanpaolo e Unicredit non vorranno più sostenere.

(altro…)

Rating 3.00 out of 5

「共謀罪」食い違う世論調査結果 「テロ」文言影響か

martedì, Aprile 25th, 2017

写真・図版「共謀罪」法案についての世論調査結果

犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織的犯罪処罰法改正案について、報道各社が電話による世論調査で賛否を聞いた結果に、違いが出ている。法案の呼称など、質問文の違いが、回答に影響している可能性もある。

(altro…)

Rating 3.00 out of 5

トヨタ2000GT、4台ずらり トヨタ博物館で始まる

martedì, Aprile 25th, 2017

写真・図版展示されたトヨタ2000GT(ボンドカー)=24日、愛知県長久手市のトヨタ博物館、戸村登撮影

トヨタ博物館(愛知県長久手市)で25日、希少なスポーツカーのトヨタ2000GTを4台一緒に並べる展示が始まった。新館2階の「バックヤード収蔵車展」(2回目)の新展示。トヨタ2000GTの販売から50周年を記念して企画された。様々な角度から眺められるよう、車が配置されている。6月25日まで。

(altro…)

Rating 3.00 out of 5

メッシって本当に勝負強いの? 全500ゴールを検証

martedì, Aprile 25th, 2017

写真・図版バルセロナでの公式戦通算500得点を決めたメッシ=ロイター

 サッカーのスペイン1部リーグで23日、バルセロナのFWリオネル・メッシが宿敵レアル・マドリードとの首位攻防戦で後半終了間際に劇的な決勝点を挙げ、バルセロナでの公式戦通算得点を500の大台に乗せた。頼れるエースの本領発揮といったところだが、果たして、いつもメッシは勝負強いのか。検証してみた。 (altro…)

Rating 3.00 out of 5

「けものフレンズ」でサーバル人気 多摩動物公園

martedì, Aprile 25th, 2017

写真・図版アニメ番組のキャラクターで人気になった「サーバル」=24日、東京都日野市の多摩動物公園、竹谷俊之撮影

300種を超える動物を飼育する多摩動物公園(東京都日野市)で、ある動物に注目が集まっている。ライオンやチーターと同じネコ科の「サーバル」だ。アニメ番組のキャラクターになったことで人気に火が付き、解説役で登場した飼育員も話題の人に。静かだったおりの前は一変、にぎわいを見せる。

24日、同園で「サーバルジャンプ」というイベントが開催された。おりの天井からえさの馬肉をつるし、サーバルが、獲物をジャンプして捕る習性を再現して見せる。平日にもかかわらず、70人以上の来園者がぐるりと取り囲む。 (altro…)

Rating 3.00 out of 5

ヒトラー著書の教材使用「中国は誤解」 文科省HP掲載

martedì, Aprile 25th, 2017

ナチス・ドイツのヒトラーの著書「わが闘争」の教材使用をめぐり、中国外交部が「日本政府が教材として用いることを選んだ」と記者会見で発言したのは誤解だとして、文部科学省は24日、ホームページ(HP)に文章を載せた。

発端になったのは、「わが闘争」の教材使用の是非について政府が14日に閣議決定した答弁書。民進党の宮崎岳志氏の質問主意書に答えたものだった。 (altro…)

Rating 3.00 out of 5

カミツキガメ急増に悲鳴 千葉の沼沿い、県は根絶へ本腰

martedì, Aprile 25th, 2017

写真・図版カミツキガメ(千葉県生物多様性センター提供)

千葉県の印旛(いんば)沼流域で、特定外来生物のカミツキガメが大量繁殖している。繁殖力が強く、雑食で食欲も旺盛。周辺の生態系を乱し、人にかみつく恐れもあるため、千葉県は本格的な根絶対策に乗り出した。

Rating 3.00 out of 5

山手線新型車両、5月22日から運行 手すりにひと工夫

martedì, Aprile 25th, 2017

写真・図版山手線の新型車両「E235系」(JR東日本提供)

JR東日本は25日、山手線の新型車両「E235系」(11両編成)の量産車の営業運転を5月22日から始めると発表した。E235系は2015年11月30日に先行車1編成が先行投入されていた。今年度中に15編成、20年春までに34編成を投入する予定で、現在の主力のE231系500代と順次置き換える。

Rating 3.00 out of 5

デマ拡散、被災地の教訓 善意が裏目「責めるのは酷」

martedì, Aprile 25th, 2017

写真・図版逮捕された男性がツイッターに投稿したライオンの画像(熊本県警提供)

 災害時に拡散するデマ情報。ちょっとした出来心は、善意で危険を知らせる呼びかけの波にも乗り、瞬く間に広がっていく。恐怖におびえる被災者。必要な正しい情報が届かない恐れもある。うそも含まれていることを自覚し、正しい情報を見極めることが重要だ。

2016年4月14日夜。熊本地震の前震から約30分後、熊本市動植物園(同市東区)に電話がかかった。「ライオンが逃げていますか?」。無事を確認していた職員は「なぜだろう」と不審に思った。 (altro…)

Rating 3.00 out of 5

学力低い・性的興味強い… 「問題生徒リスト」の問題点

martedì, Aprile 25th, 2017

写真・図版熊谷東中が配ったリストに記載されていた情報

埼玉県内の中学校が、いじめや非行防止の会議で、素行に問題があるとされる生徒のリストを配った。名前や住所、「特性」、顔写真も記載。保護者から抗議を受け、学校側は謝罪した。ある程度の個人情報がなければ非行防止の取り組みは難しいという声もある。情報はどう扱うべきなのか。

1月、熊谷市立熊谷東中学校。「いじめ・非行防止ネットワーク会議」で、小学校長やPTA関係者、自治会長ら17人に、学校から「地域ぐるみで見守る必要がある生徒」のリストが配られた。1~3年の13人の名前や住所、「学力が低い」「性的な興味が強い」などとも記され、顔写真も5人分あった。「取扱注意」とあったが、学校は回収せず、13人が持ち帰った。会議後、リストの存在を知った保護者が抗議。学校は県警熊谷署と市教委に配った分以外のリストを回収した。保護者からはその後「資料がネットに流れている」との抗議もあったが、学校によると、ネットへの情報流出は確認できていないという。

(altro…)

Rating 3.00 out of 5
Marquee Powered By Know How Media.