首相改憲案、党内議論開始 石破氏「何のための草案か」

写真・図版自民党憲法改正推進本部の会合であいさつする保岡興治本部長(中央左)=21日午前10時2分、東京・永田町の党本部、岩下毅撮影

自民党憲法改正推進本部は21日午前、全体会合を開き、党の新たな改憲原案の年内とりまとめに向け、議論を始めた。安倍晋三首相が9条1、2項を残し、自衛隊を明記するなどの改憲案を示して以降、党所属の全国会議員が参加できる場での本格議論は初めて。

初回のテーマは9条。推進本部の保岡興治本部長は冒頭、「9条の政府解釈を変えないで自衛隊を憲法に明記するというテーマについて、ご議論をたまわりたい」とあいさつし、首相提案に沿って議論を集約する方針を示した。

会合では「9条が正面の議論になって良かった」と改正項目に9条を据えた首相の姿勢を評価する声が相次いだが、1、2項を残す首相提案には賛否が割れた。佐藤正久・元防衛政務官は、首相提案に「実現可能な選択肢」などと賛成したが、石破茂・元防衛相は、戦力不保持や交戦権否認をうたう2項を削除する2012年の党改憲草案との整合性を疑問視し、「何のための草案か。説明する機会を頂きたい」と反発。青山繁晴参院議員は「9条2項をそのままにすることは賛成できない」と主張した。

推進本部は8月までに、自衛隊明記のほか、教育無償化▽緊急事態条項▽参院選で県境をまたいだ「合区」の解消など選挙のあり方――といった4項目について、議論を一巡させる。

ASAHI.COM

Rating 3.00 out of 5

No Comments so far.

Leave a Reply

Marquee Powered By Know How Media.