犬型ロボ、お尻から出すのは? 狙うは「臭いのルンバ」

 29日から東京ビッグサイトで始まった「国際ロボット展」で、ユニークな新機能が追加された犬型ロボット「はなちゃん」が注目を集めている。

「はなちゃん」は、北九州工業高等専門学校(福岡県)を拠点とするベンチャー企業「ネクストテクノロジー」が開発。体長20センチで、人の靴下などに近づけて背中を押すと、鼻に付いたセンサーで臭いを計測する。

顔をくんくんと動かして7~8秒後、すり寄る(臭いが弱い)、ほえるようなしぐさ(中程度)、気絶したように倒れる(臭いが強い)の3段階の動きで結果が分かる。開発担当の秦裕貴さん(24)は「スタッフが二日間はいた靴下を基準に、それより臭いが強いと気絶します」。

2013年に開発するとユニークな機能が話題になり、テレビ番組にも登場。さらに今回、臭いがきついとおしりの管から消臭剤を放出する機能を追加した。

やはり動きにこだわり、後ろ足をあげて犬がおしっこをするようなポーズで消臭剤を吹き付ける。将来的には吹き付ける場所を自分で歩いて探すようにし、「お掃除ロボット・ルンバの臭い版を目指したい」という。

ちなみに来場者のうち、「はなちゃん」が気絶するのは6割ほど。秦さんは「可愛さやコミカルさでロボットを身近に感じてもらうのが、家庭に普及させる近道だと思う」と話す。

ロボット展の会場には、ほかにもロボットの機能を分かりやすく伝えるブースが並ぶ。

機械部品大手「THK」は、自社製ロボットに伝統芸能の能楽の衣装を着せた。約300年前に作られた本物の能面までつける徹底ぶり。操縦装置を手にした能楽師の動きに合わせ、ステージでロボットが繊細な動きを披露した。

産業用ロボットメーカー「KUKAロボティクスジャパン」のブースには、瓶ビールがずらり。ロボットアームが細かな動きで瓶をつかみ、グラスに注ぐ実演をした。(信原一貴)

ASAHI.COM

 

Rating 3.00 out of 5

No Comments so far.

Leave a Reply

Marquee Powered By Know How Media.