米軍戦闘機が火災、燃料タンクを投棄 青森・小川原湖
20日午前8時40分ごろ、米軍三沢基地(青森県三沢市)を離陸した直後のF16戦闘機のエンジン部分から出火した。F16は主翼の下に取り付けていた燃料タンク2本を上空から小川原湖(同県東北町)に投棄し、同42分に同基地に緊急着陸した。パイロットを含めてけが人は確認されていないという。小野寺五典防衛相が20日午前の閣議後会見で明らかにした。
防衛省によると、このF16は三沢基地の米空軍第35戦闘航空団の所属。パイロットが離陸直後にエンジン付近から出火しているのに気づき、緊急事態を宣言した。引火を防ぎ、着陸時の機体の重量を軽くするために燃料タンクを投棄すると管制官側に伝えてきた。小川原湖に防衛省職員らが向かったところ、湖面に油や部品のようなものが浮いているのを確認したという。
小野寺氏は「飛行は十分安全を確保した上で行うことが基本。なぜこのような事故が起きたかは、米側に説明を受けるとともに再発防止について米側には申し伝えたい」と話した。同日中に米空軍第35戦闘航空団の司令官に対し、再発防止を要請する。
F16は、対地攻撃力がある米国の戦闘機。航空自衛隊のF2戦闘機は、F16を基に開発された。三沢基地には約3千メートルの滑走路があり、米軍と自衛隊、民間が共同で使用している。米軍のF16の部隊などのほか、空自のF2やE2C早期警戒機などが配備されている。
米軍三沢基地は取材に対し、「現段階で提供できる情報はない。もし新しいことがわかれば、基地のホームページで発表する」と話した。
東北町によると、投棄現場の小川原湖は太平洋とつながった汽水湖。シジミ、ワカサギ、シラウオ漁などが盛んだという。
ASAHI.COM